☆生き物のような記憶と思考
☆呼吸に意識を向けると、意識が内向きになる。
☆なりたい理想像を演じちゃう。
今回はこの3本立てで、楽しく話していきましょ。
☆生き物のような記憶と思考
昨日の夜もいつもどおりブログを書こうと思ったんだけど、思考がウワーッと出てくる出てくる。
とても書ける状況じゃなかったので、泣く泣くお休みした。
ここ最近、フラッシュバックとか、過去を思い出してぐるぐる考えてしまうようなことはほとんどなかったので、戸惑ったな〜。
絶え間なく、ものすごい勢いで記憶自ら出てきちゃう感じ。
まるで記憶や思考が主体性を持っているようで、変な夜だった。
周辺もなんだかざわざわしていて、隣で眠っているパートナーも寝苦しそうだった。
そんな中、MOMOYOさんの思考を止める動画を思い出したので、再生こそしていないものの、目を閉じて思い出しながら、自分の頭の中で流してみた。
そしてこれが効果的だったのか、気づかぬ間に眠っていた。
☆呼吸に意識を向けると、意識が内向きになる。
私たちの意識は気付くと外の現実にばかり向いていて、自分が置いてけぼりになっていることがよくある。
すごーくよく出来た現実に我々は生きているけれど、外側に確固たるものなんて実は一つたりとも存在していない。
全ては自分の内側にあるんだよね。
「内側にある」という思想だとばかり思っていたから、この感覚を初めて実感したときはびっくりした。
内側に意識を置いている状態で生きているのといないのとでは、人生のスピード感も、生きやすさも、幸福感も、日々の気づきも何もかもが違ってくると強く感じる。
で、やっぱり長いこと外の世界に意識をチャネリングしている(注意を向けている)と、自分の内側に意識を戻しづらくなるんだよね。
ウルトラマン的なね。
私の場合、SNSを見ると、自分の内側の感覚を無くすことが非常に多い。
一瞬捉えかけた、言語化される前のアイディアやインスピレーションを見失ってしまう。
「あれ、私今何を感じてたんだっけ?」「何をしたいって思った?」といった感じでね。
何故かは分からない。
あと、超現実に引っ張られるのは仕事中だね。
「自分の心の声に構ってられない」状況だもんね〜。
本当は私たちの人生なんだから、仕事の奴隷になるのは変だけどね。
(仕事中、意識を内側に戻すことを習慣にして飛躍された方のお話が良かったので置いておこう〜)
やっと公開できます。願い/現実/時間が”一気に整い”動き始める凄い方法。おまけは変な願望について笑 - YouTube
意識状態を俯瞰し、観察し続けてきたことで、自分が今なににチャンネルを合わせているのか即座に分かるようになったのだけど、意識が外に向いていると分かっても、なかなか内側に戻せなかったんだよね〜。戻し方が分からなかった。
結論はシンプルで、自分の呼吸に意識を向けることが効果的だった。
それだけで気持ちが満たされる。枯渇しそうなエネルギーが戻ってくる。
とにかく、「吸って吐いて〜」に意識をひつすら向けるだけでね。
意識が外向きのとき、息を止めていたり、浅く呼吸をしていたり、呼吸が凄く早かったりと、安定していないことが多いね。
色んな所で言われ続けているけど、呼吸の大切さを身を以て知ることが出来て、本当に良かった。
呼吸に意識を向けることで、意識も自分の内側にチャネリングされる。そうすると、変にエネルグー消耗したり、変な疲れ方をしなくなると思う。
元気でにっこり。
最高だね。
MOMOYOさんの動画でも呼吸の話があったので置いておこう。
サナトクマラにチャネリングで質問の答えを聞きました。2021年やるべき事は? - YouTube
9:23〜
自分の身体と繋がるのが大事とのこと。
内側の感覚強化に運動など、身体的なアプローチが効果的というのは大事なヒントだった。
体型維持とか体力維持のためと言われても、どうしても運動する気になれず、ここまできたのだけど、内側の感覚を捉えるためと言われたら妙に腑に落ちるし、やるっきゃない。
ヨガもそういうことなんだろうね〜
心と身体を繋ぐ運動。
☆なりたい理想像を演じちゃう。
各所で散々言われているメソッド。
叶えたい願いがあるなら、その条件が整うのをただただ待つのではなく、既に叶ったものとして日々過ごしてみると現実が動きやすいという引き寄せの話。
前々から知っていたのだけど、ようやく腑に落として実行できるようになった。
MOMOYOさんのホワイトマジックの本の中では「セレブ脳」と書かれていたと思う。
ホワイトマジックの本が見つからないので引用できず..
そして以下が役に立った動画たち。
【私は年収1億円のセレブな存在!】みるみるうちにお金持ちになった話。 - YouTube
【目覚めのステップ⑤】思わずクスッと笑ってしまう視点でワクワクの覚醒後の生き方を説明します!皆で波動上げよ~!^^ - YouTube
理想の人生を築くのに必要なものは何も無い - YouTube
いかになり切るか、演じるか。
もちろん、誰かに言いふらすためではなく、自分による自分のための設定ね。
「私億万長者だしな〜」
「私超美人だし、賢いしな〜」
なんでも良いけど、自分が楽しくなっちゃう設定をひたすら心のなかで演じると、めちゃくちゃ気分上がるし、ご機嫌になる。
しばらくやってみようっと。
また明日!